最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 【小型メンズ財布】財布2個持ちのミニマリストにおすすめのキーケース付きサブ財布 - 2025年4月25日
- 【キムタクダイエットのやり方と効果】一週間木村拓哉式の筋トレしたら痩せるんじゃね? - 2025年4月20日
- 2025年【完全版】30代ミニマリスト男のカバン「メンズバックパック」の中身全部見せます! - 2025年4月13日
もがいてます。
来年からは独自ドメインで!ワードプレスで!と決めたんですが、今まで使ってたアメブロと仕様がかなり違うので。
ま〜なんでも最初はそうですよね!ワードプレス初心者ですが徐々に慣れていきましょう♪
ということで、何をしたか忘れないように、、、
みやゆう。がワードプレスでブログを運営するまで&した後の流れをこのページにメモしておきます!
参考になるかわかりませんが僕と同じのワードプレス超初心者さんはこのページを見て流れを把握してみてはいかがでしょうか?
【アメブロから引っ越し】ワードプレス超初心者がブログを運営するまで&した後の流れ
ドメインを取得する
お名前.comと言うところで取得しました!
説明としてはドメイン=住所って感じでオッケーだと思います。
有名&安心、価格も安いです♪自分が取得したいドメインが取れるか下のバナーから確認できます。
サーバーを借りる
エックスサーバーと言うところで借りました!
説明としてはサーバー=土地って感じでオッケーだと思います。
超初心者ながら色々調べたところ月額1,000円〜と高くも感じますが、ワードプレスを使うならここが一番いいかなと。ワードプレス自動インストール等もあり超初心者の僕でも簡単に導入できました♪
FTPソフトをインストール
FileZilleと言うソフトをインストールしました!
説明としてはFTPソフト=引越し屋って感じですかね?
ワードプレス上で画像アップできたりするので正直僕はあまり使ってないのです。データのバックアップとかで利用するのかな、、、超初心者ですいません。macで使えると言うことでこのソフトをインストールしました。
テンプレートをダウンロード
Simplicityと言うテンプレートをダウンロードしました!
説明としてはテンプレート=ホームページの枠組みって言う感じです。
自分で一から作ると言う人にはテンプレートが必要ないかもしれませんが、僕みたいな超初心者にはSimplicityは神様です。テンプレートも色々試しましたが後のカスタマイズもかなりわかりやすいです。しかも無料。何度も言います。神様です。
Simplicityダウンロードページ

とりあえずこれで初期の色々は終わりでしょうか、、、