最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 【日本食ダイエットのやり方と効果】一週間和食とそば食べ続けたら痩せる? - 2025年3月21日
- 【1万円以下】ドンキのバックパック『肩ピタリュック』をおすすめする7つの理由 - 2025年3月15日
- 【酵素断食ダイエットのやり方と効果】一週間のファスティングスケジュールと準備食・回復食のメニュー - 2025年3月9日
▲ 動画での解説はこちら ▲
※この記事は動画の内容をまとめたものになりますので、まずは動画をご覧下さい。最新の美容情報を受け取りたい方はチャンネル登録をしておいて下さい。
美容食と言えば?
豆腐・キャベツ・わかめ・レモン・ナッツ・リンゴ・ヨーグルト・サプリメント等、美容食を並べろと言われたらたくさんありますが、トレンドとか流行りではなく、美肌になる食べ物のおすすめを一つ選べと言われたら、、、
僕は納豆と答えます!!
日本が産んだ最強の美容食!ジャパーニーズソウルフード納豆!!納豆の力半端ないです!!
ふつうの煮大豆でもいいのですが、納豆にすることによって最強の美容食になります!!
歴代納豆クイーン
2019年|村上佳菜子
2018年|ベッキー
2017年|岡田結実
2016年|松岡茉優
2015年|吉田羊
2014年|桃瀬美咲さん・尾島知佳
2013年|宮﨑香蓮
2012年|忽那汐里
2008年|和田あきこ
2007年|真鍋かをり
2005年|華原朋美
2004年|上戸彩・佐藤藍子
2002年|菊川怜
美肌を作る納豆成分
おかめサイエンスラボさんのサイトから美肌を作る納豆成分の説明を引用させて頂いております。
タンパク質
必須アミノ酸がバランスよく豊富に含有。
イソフラボン
女性ホルモンエストロゲンと似た効果。美肌(シワ・ハリ・しみなど皮膚の老化防止)、更年期症状の緩和、骨粗しょう症の予防、体脂肪改善等。
レシチン
総コレステロールを下げる
サポニン
抗酸化作用、血中脂質の低下
ナットウキナーゼ
血栓症抑制効果。血栓の主成分に直接働きかけて溶解。
ビタミンE
抗酸化や老化予防、皮膚細胞の油分や水分のバランスを整える。
ポリアミン
細胞分裂や増殖に欠かせないアンチエイジングの成分
その他
ビタミンB群・ビタミンK2・ポリグルタミン酸・食物繊維・カリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛
納豆の美味しい食べ方・バリエーション
卵かけ納豆ご飯
ベタですけどやっぱこれが一番うまいですよね。
ずるっといけます♪
大根おろしのせ納豆
納豆は独特の匂いがして嫌いと言う方も結構多いと思いますが、そんな方は大根おろしを入れて見て下さい!ネバネバと匂いが緩和されます♪
納豆汁
みそ汁の中にインです!!大豆×大豆の発酵×発酵の最強タッグですね♪
匂いが気になる方にはあまりおすすめできないですね。笑
納豆チジミ
これも匂いが気になる方は要注意ですが、焼酎なんかのあてにいいですね♪
玉ねぎ納豆
玉ねぎをみじん切りにして納豆にイン!!
しゃくしゃく食感と血液サラサラで美味しさと美肌効果アップ♪
納豆を食べて美肌になろう♪
良質なタンパク質が摂取できる納豆!!やはり最強です♪
これからも、物やお金をなるべくかけずに美しくなる方法や最新美容情報を更新していきますので、チャンネル登録だけしておいて下さい♪
▲ 動画での解説はこちら ▲