The following two tabs change content below.


超人相学、マジック、美容研究、WEBコンサル、メディア・イベント運営等様々な術を使い、現代を生きるフリーランス忍者。愛知県・名古屋を中心に日本全国で活動中!! > 詳しいプロフィール・お問い合わせ

最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 保護中: 【メルマガ更新】今までありがとうございました!!|BRAINREPORT#139(LAST) - 2023年1月5日
- 【お知らせ】今年は人相診断士として活動しませんか? - 2023年1月3日
- 【お知らせ】あけましておめでとうございます!! - 2023年1月1日
昨日、店でペッパーを見かけたので流れで最新の人型ロボットについて画像、動画等検索してみたのですが驚きました。
もうここまで来ているんだと、、、
いい意味でも、悪い意味でも、人間と人型ロボットが共存する世界が近づいています。
ペッパー含め今日は驚いた人型ロボット3つをまとめておきます。
【最新人型ロボットまとめ】ペッパー以外にもいるよ!
マジか!驚いた最新人型ロボット3選
調べれば調べるほどに驚愕します。
10年後の未来は一体どうなってるのか?
pepper(ペッパー)
皆様ご存知!ペッパー君です!
動画ではスケーラーというアプリを紹介してるのですが、考えさせられます。
これから生まれてくる子供達は、ロボットと一緒に生活することに何も違和感を持たないのでしょう。
Valkyrie(ヴァルキリー)
アイアンマンやん!とツッコミを入れたくなる二足歩行型ロボットヴァルキリー。
あのNASAのロボットです。
身長183センチ、体重132キロ。伊集院光さんと同じです。笑
災害用に開発されたロボットで、現在は人工知能研究所に提供され、宇宙ミッションにおいて人間を助けるための能力向上を研究中らしいです。
ASUNA(アスナ)
一瞬こじるりかと思いました。笑
遠くだったら普通に人と勘違いします。
動画中の瞬きの感じ、上を向いた時の人間っぽさが半端ないです。
最新ロボットの素晴らしさと怖さ。
現時点でこれです。
もっと親近感がわいたら。
もっと高機能になったら。
もっと人間っぽくなったら。
人間と同等、いやっ人間を超える日はそう遅くないはずです。
ロボットとどう向き合っていくか、、、
リアルに考えなくてはいけない日が来たのかもしれません。
> コンビニ店員がロボット化したら未来はどうなるのか?