最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 【お知らせ】エンタメ忍者みやゆうの2025年のテーマとその内容とは - 2025年1月1日
- 【2024年を振り返る】今年のテーマについてと下半期にみやゆうが実行した5つのこと - 2024年12月25日
- おすすめメンズビジネス手帳2025|ほぼ日手帳【HON】A5サイズをおすすめする3つの理由 - 2024年10月26日
最新ディズニー映画「ズートピア」は深い!と言われてます。
なかなかそのポイントが日本人には気づきにくいので色々調べてみました。映画評論家の町屋さんが全てを語ってくれています♪
個人的な感想もネタバレ有りで話していきます。
あなたは誰に感情移入しましたか?
【ネタバレ有り】日本人にはわからない?「ズートピア」が深い理由と個人的感想
あっ、【ネタバレ無し】キャラクターが可愛い♪泣けるのかズートピア飲酒状態で見てきた!で書いてますがクレしん同様、今回も飲酒状態で見てます。笑
ズートピアが深い理由と個人的感想
人種って何?差別って何?
ズートピアのポイントはここじゃないでしょうか。
知らないうちにハラスメント的行為してないかなと?
日本人だから、白人だから、黒人だから、、、
それを動物の世界に置き換えて伝えています。
ウサギなんだから警察になんか慣れない
ズートピアの主人公は警察になるのが夢のウサギのジュディです。
警察になることを、友達からは無理だと言われ、両親からは否定され、同僚からなめられます。ウサギという理由からです。
ウサギは小さくて可愛い。だから警察なんか無理だ!諦めろ!そう言われるわけですね。
ま〜感情移入しますよ。
小学生の夢がマジシャンで、男だけどメイクの専門学校に行ってる僕ですから。
否定されまくるけど、とにかく結果で見せる!
同僚が重要な仕事を任せられているなか、ウサギという理由でジュディが駐禁の仕事をさせられるのですが、目標を高く持って2倍以上の結果を出します。
けど、、、認められないんですよね。
飲酒状態で感情移入しすぎて、前半結構凹みました。笑
日本人にはわからない深いポイントは町山さんから学べ!
引用 http://www.tbsradio.jp/tama954/
TBSラジオ「たまむすび」のポッドキャストをちょくちょく聞くのですが、火曜日に映画評論家の町山さんが公開前の映画を解説してくれるコーナーがあります。
このコーナーめっちゃ好きなんですよね♪
町山さんの正面からの解説と裏テーマ的解説がめちゃくちゃ面白い。
昼の番組でこれいいの?って言う町山さんのど下ネタに赤江さんがのっかってしまい、南海の山里さんがのっかるけど、ここで止めなきゃの構図がさらに面白い。
過去には、ネギトロのネギをとってスカにすると言うとんでもない名言も出ました。笑
と話が逸れてしまいましたが、、、
その町山さんがズートピアについてもたまむすびで解説してました!
たまたまその回を聞き逃したのか?過去のポッドキャストを聞いてみると、やはりアメリカ在住の町山さんだからわかる解説が。
職員がナマケモノ
ジュディとニックが車を探すためにナンバーを職員にみせるのですが、作業がとにかく遅い。
だって、ナマケモノですから。
このシーンはアメリカのある施設の職員のことをジョークで言ってるらしいです。
ひつじの副市長の髪の毛
ひつじの副市長のふわふわの髪の毛をニックが触ろうとするとジュディが触っちゃダメ!とニックに注意します。
これはアメリカではアフロヘアーの人に髪の毛を触らせてというのが失礼にあたるそうです。
普通に知らなかったらしちゃいそう。
ジュディが可愛いを拒絶する
ジュディが初めて警察署に行くときに受付のチーターに可愛いね!と言われます。
うさぎは小さくて可愛いねはいいんだけど〜とジュディが言うのですが、その意味は同じ人種同士では言っていいが、違う人種同士では言ってはいけないニガーという言葉を表現してるらしいです。
ニガーという言葉は黒人同士だとは俺たち友達、白人が黒人に言うと奴隷だという意味になるそうです。
これも知らなかった。
ニックがアイスを買えない
ニックが赤ちゃんのためにアイスを買おうとするのですが断られます。
その理由を聞くと、サービスをしない権利がありますと言う看板を見せられます。
これはホームレスの人を店に入らせなかったり、商品を買わせないようにしている店がまだあることを表しているそうです。
町山さんの解説を聞いてわかりましたが、アメリカに行ったことない僕にはほとんどわからないルールやシステム、色々あるんですね。
ズートピアで見る人種差別
ズートピアはアメリカの舞台の話ですが、日本人もなんとなくでくくっちゃってるところあるなと。関西人だから、、、名古屋人だから、、、東京人だから、、、中国人だから、、、韓国人だから、、、
全員の性格が一緒のはずがないのに決めつけてるなと。
そのことで相手を傷つけてしまっているのなら、そこを感じさせない気遣いや立ち振る舞いが出来る人間になりたいなと思います。
ズートピアの個人的感想(ちょろりと気になった)
最初にジュディに感情移入しちゃったよと言う話をしましたが、他にもちょろりときになったところを。
主題歌の日本語訳が直すぎて恥ずかしくなる
おそらく英語の歌詞をストレートに翻訳してるんだと思うんですが、ストレート表現が好きな僕でもちょっと恥ずかしくなるくらいメッセージ性が直です。
DREAMのamiさんの講演を聴いてるみたいです。笑
最近のディズニーいいもんが最後悪くなるよね?
アナと雪の女王の時もそうでしたが、今回もそうです。
初めにジュディに良くしてくれた羊の副市長が最後、悪者になります。
政権争いやドラッグ問題。
クレしんもそうですが、子供だけが楽しめるのではなく、大人も考えさせられるアニメが増えてきた感じがします。
自分が子供の時に知らなかっただけで、昔もそうだったのかな?
結論 ズートピアを見て
ズートピアを見ての教訓として、、、
いろんな人いるけど、みんな仲良く楽しくやってこうぜ!人を妬んだり否定する暇があったら自分の夢叶えに行こう!
噛み砕くとこんな感じでしょうか?
29歳で忍者になることを決意したみやゆう。、、、これからも否定されまくるでしょうが、ジュディのように、これからもどんどん夢を叶えに行きたいと思います♪ニヤ
ついでに他のオススメ記事もどうぞ!!
このキャラ知ってる?
人気月額動画サービスを無料で試す
サイト まだ入ってないの?コスパ最強!amazonプライムビデオ
サイト ♥その他もありプレミアムTV with U-NEXT
サイト フジテレビの動画見放題サイトFODプレミアム
サイト DVD借り放題!動画見放題!TSUTAYA DISCAS
サイト 海外ドラマ好きにおすすめ!Hulu