最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 【日本食ダイエットのやり方と効果】一週間和食とそば食べ続けたら痩せる? - 2025年3月21日
- 【1万円以下】ドンキのバックパック『肩ピタリュック』をおすすめする7つの理由 - 2025年3月15日
- 【酵素断食ダイエットのやり方と効果】一週間のファスティングスケジュールと準備食・回復食のメニュー - 2025年3月9日
あなたに今、夢はありますか?
いやっ、、、こう言うと、もわっとなるので、、、 目標はありますか?
いやっ、、、将来設計してますか?将来のこと考えてますか?
いやっ、、、 明日死ぬとして、人生に後悔はありませんか?
後悔しない生き方、、、一度考えてみましょう。
【後悔しない生き方名言】看護師の元カノの影響で将来設計をした
とにかく早めがいいです!将来設計してない人はこれを見た後すぐにしましょう!
後悔しないために10代で将来設計をした理由は元カノの名言
詳しくは言いませんが、その時年上の看護師さんと付き合ってました。
僕も10代ですから、おじいの体拭くとかの話を聞いてやきもち焼いてましたね。笑
で、その彼女の話を聞いてるとこんなこと言うんですよ。
「死に近づいてる、患者さんがみんな言う、、、 あの時あれをしとけばよかった、なんでしなかったんだろうって」 と。
連日何回も聞かされると言ってました。
みんな死ぬ直前に気づいて、やっと本音出すんですよね。
今までは人の目とか、周りの環境を気にしてたけど、もう死ぬってなったら関係ないですから。
そして後悔して死んでいく。
言い方悪いですけど、10代の僕はこんな人生は本当に嫌だなと思いました。
寿命で笑い死にがいいです。
で更にその元カノの話を聞くと、こんなことも言ってました。
「あれをしとけばよかった。これをしとけばよかった。って連日聞かされるけど、頑張れば別に今からでも遅くないことも言うだけで全然やらない。」
どういうことかわかりますかね?
死ぬ直前になっても行動できないんですよ。
人生の大半、しかも体も元気、若さもある時からずっと人の目ばかり気にして生きてきた結果、もう死ぬとなっても行動できないんです。
人生設計を早めにしておいた方がいい理由
それは結局やらないからです。
30歳になったら、40歳になったら、定年したら、年金をもらえるようになったら、、、 結局やらないんです。
で、死ぬ直前に後悔する。 そうはなりたくない。
だから僕は10代で人生設計をしました。
こんな、、、
モテたくて、インドア隠キャラなのにメンズエッグを愛読書にしていた10代の自分ですが、結構真剣に自分が死ぬまでの将来設計をしました。笑
将来設計は今からでも遅くない!!
もう社会人になったから、40代だから、定年するから、もう死ぬから、、、 関係ない!!人の目、周りの環境は関係ない!
絶対に死ぬ直前に後悔するんだから、やっといた方がいいって!
でもどうやって将来設計ってするの? 僕がやった方法でよければ紹介します。
みやゆうが学校や企業のイベントに出張して話します!!