最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- おすすめメンズビジネス手帳2025|ほぼ日手帳【HON】A5サイズをおすすめする3つの理由 - 2024年10月26日
- 【お知らせ】77日間のSNS断食《SHINOBI MODE》の効果と僕がやっていたこと。そして… - 2024年10月22日
- 【お知らせ】77日間の⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎の旅に出ます。 - 2024年8月7日
映画ドラえもん「のび太の南極カチコチ大冒険」見てきましたので感想を!
今回の作品は完全にあのことを予言しているような裏メッセージが、、、
都市伝説好きな僕が気になったところを書いていきます。
【都市伝説】映画ドラえもん「のび太の南極カチコチ大冒険」の感想と裏メッセージ
映画を見るとパタパタダッシュ!パオパオドラ↑もらえます♪(チョロQ的なやつです。)
映画ドラえもん「のび太の南極カチコチ大冒険」あらすじ
真夏の暑さに耐えかねたのび太たちが向かったのは、巨大な氷山。ひみつ道具「氷細工ごて」で遊園地を作っていたのび太たちは、氷漬けになっている不思議な腕輪を見つける。調べてみたところ、なんと腕輪が氷に埋まっていたのは、人が住んでいるはずもない10万年前の南極だった!腕輪の落とし主を探して南極へと向かうドラえもんたち。その前に、なんと氷の下に閉ざされた巨大な都市遺跡が姿を現す。「10万年前に行って、落とし物を届けよう!」
ひみつ道具「タイムベルト」で10万年前に向かうドラえもんたち。そこで、凍りついてしまた自分たちの星を救うため、宇宙を旅し、腕輪の謎を追う少女カーラとヒャッコイ博士に出会う。そして、腕輪を巡り、ドラえもんたちは、地球が凍結する危機に直面する!
映画ドラえもん「のび太の南極カチコチ大冒険」感想
ドラえもん映画しかり、クレしん映画しかり、、、
テレビやDVDで見ればいいじゃん!とよく言われますが、映画館で見るには理由があります。
それは、、、
子供ちゃまのリアクションを見ること!!
忍者の格好でマジックショーなんかしてる僕が子供ちゃまの笑いのツボを抑えるには映画館に足を運ぶことが一番ですから♪
そして映画館だと泣ける率がアップするというね。
鑑賞前に一杯飲むのが定番となっております。笑
しかし、、、
今回は泣けませんでしたね。
「のび太の南極カチコチ大冒険」は泣く映画というか、裏メッセージが強い映画なんじゃないかな?と僕は思っております。
【都市伝説】映画ドラえもん「のび太の南極カチコチ大冒険」の裏メッセージ
今回のドラえもん映画を見た方はわかると思います。
めちゃくちゃ説明が入ります!!
ここからはネタバレも多少含みますので、まだ映画見てないよ〜!ネタバレ嫌だよ〜!という方は、、、
僕がうんちを漏らした話をどうぞ。笑
都市伝説的な切り口で「のび太の南極カチコチ大冒険」の裏メッセージを書いていきたいと思います。
氷河期の到来(スノーボールアース)
地球はその誕生以来何度か氷河期と呼ばれる寒冷な気候に支配される時代があった。現在判明しているもっとも古い氷河期は南アフリカで発見された約29億年前のポンゴラ氷河時代で、最も新しいものは現在も続いている「新生代後期氷河時代」である[1]。最近約一万年は氷河期の中で比較的温暖な間氷期とされる。ところが原生代初期のヒューロニアン氷河時代(約24億5000万年前から約22億年前)の最終期と、原生代末期のスターチアン氷河時代およびマリノニアン氷河時代(約7億3000万年前~約6億3500万年前)に、地球表面全体が凍結するほどの激しい氷河時代が存在したという考え方が地球史の研究者の間で主流となりつつある[2]。これをスノーボールアース仮説といい、1992年にカリフォルニア工科大学のジョー・カーシュヴィンク(英語版)教授がアイデアとして専門誌に発表した[3]のが発端である。その後1998年にハーバード大学のポール・ホフマン(英語版)教授が南アフリカのナミビアでのキャップカーボネイト調査結果などをまとめて科学雑誌サイエンスに投稿し[4]大きな反響を得た。
この仮説において注目するべき点は、それまで「ありえない」と考えられてきた「全球凍結」という壮絶な環境変動が実際に起こったらしいこと、それが原因となって原生生物の大量絶滅(大絶滅)とそれに続く跳躍的な生物進化をもたらしたとされることであろう。たとえば酸素呼吸をする生物の誕生や、エディアカラ生物群と呼ばれる多細胞生物の出現などがスノーボールアース・イベントと密接に関わっていると考えられている。引用 スノーボールアース
裏メッセージというか、、、
モロです。
ドラえもんが映画内でスノーボールアースについて、えげつなく語ります。
子供ちゃま、いやっ!大人もキョトンとするくらい語ります。
ちなみに、、、
引用 『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』オフィシャルサイト
オフィシャルサイトでもゴリゴリにスノーボールアースについての説明がされています。
氷河期と氷河期の間の間氷期に生かされている人類。
イーロンマスク氏が人類が火星移住できるように動いてますが、近々本当に氷河期が来るのではないかと。
ヒョーガヒョーガ星と違う星に行くための船。
もうこれは、、、
偽ドラえもんに対するのび太
ある場面でドラえもんが2人、、、2体でてきます。
どっちが本物でどっちが偽物?
本物のドラえもんは鈴や四次元ポケットが凍らされ、自分がドラえもんということを証明できません。
さらに、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃん、、、
みんなが、本物のドラえもんを偽物だと疑います。
しかし、、、
のび太だけは違います。
どっちもドラえもんだよ!!
(セリフが間違ってたらごめんなさい。)
のび太は明らかにみんなが偽物だと言うドラえもん(本当のドラえもん)に対して、偽物だという決断をしないのです。
この状況、、、
クレしん映画のロボと−ちゃんでもありましたね。
ひろしとロボとーちゃんが対面した時の状況、、、
詳しくは語りませんので実際にご覧下さい。
とにかくこの状況は人工知能やロボットを差別しちゃダメ!人間以外のものも受け入れないとダメだよ!と言うメッセージなのではないでしょうか?
もともとドラえもんがロボットなんですけどね。笑
【結論】氷河期とロボットの関係性
5月のトークライブに向けて、今僕はめちゃくちゃ準備をしています。
その内容と被るところが、このドラえもん映画にめちゃくちゃあるんですよね。
そんなこと嘘でしょ?そんなことありえないよね?
そう思うようなことが実際には議論されてますし、技術としてもあります。
氷河期。ロボット。
のび太の南極大陸カチコチ大冒険を見る際は、裏メッセージを読み取ってみても楽しめると思います。
関連記事
愛犬家は泣ける!映画クレヨンしんちゃん「嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!」感想
人工知能やロボットに仕事が奪われる現実的な3つの理由