

最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 保護中: 【メルマガ更新】今までありがとうございました!!|BRAINREPORT#139(LAST) - 2023年1月5日
- 【お知らせ】今年は人相診断士として活動しませんか? - 2023年1月3日
- 【お知らせ】あけましておめでとうございます!! - 2023年1月1日
4話目のサバイバルストーリーは海!とにかく海!
魚好きは見るべき動画になってます♪
魚も生きるの大変だな〜。
BBCサバイバルストーリー「第4話大海原の猛者たち」内容と見所感想を!
魚好きは見るべき動画!BBCサバイバルストーリー「第4話大海原の猛者たち」内容と見所感想
マジでどうやって撮影してんだろ?
BBCサバイバルストーリー「第4話大海原の猛者たち」内容と見所
海の中で繰り広げられる生存競争を追う。主食とするオキアミを求めて海を横断する地球最大の動物シロナガスクジラ。巨体にとって口を開けることも重労働。巨大な口に見合う大量の群れが現れたときは、一口で丸のみにしてしまう。空から獲物を狙うグンカンドリと海のハンター、シイラは協力してトビウオを狩る。また、獲物の少ない深海のハンターたちはエネルギー効率のいい狩りの工夫を凝らす・・・。
内容はこんな感じになっています!
その中でも僕がすごいと思った見所を3つ紹介します♪
残念なトビウオ
By Patrick Coin (Patrick Coin) – Photograph taken by Patrick Coin, CC 表示-継承 2.5, Link
飛べる魚トビウオです。
海中を泳いでいるとシイラに目をつけられ狙われます。
波の中でひたすら逃げる!!
しかしトビウオは飛べますから!!
いい風に乗れば何百メートルも滑空できます!!
これで安心だと思ったら、、、
上空でグンカンドリが狙ってます。
海中で狙われるから飛ぶのに。今度は空に敵が。
残念です。
キラキラ深海魚
By Shane Anderson – http://www.sanctuaries.nos.noaa.gov/pgallery/pgchannel/habitats/habitats_16.html, Public Domain, Link
ホウライエソ、アミガサクラゲ、アカハラウリクラゲ、、、
もうフォルムがやばい奴ばっかです!笑
ドゥルンと獲物を飲み込むところはブルッとなります。
そしてま〜光ります!これは綺麗。
深海にいるので普通撮影できないわけですが、確実にインスタ映えしますね。笑
海中バトルロワイヤル
By C1815 – 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, Link
海中でイワシの大群がうねっています。
アシカに狙われます。
しかし攻撃を受けても一体となり素早く逃げるイワシ。
イワシすげーっと思ってると、、、
マグロが応戦!!
そして、、、
ミズナギドリ
クロヘリメジロザメ
マイルカ
ニタリクジラ
6対1の超ハンディキャップマッチ!!
チームを組まれ、イワシだけが狙われる。
その結果何トンにもなるイワシの大群は1時間で消滅します。
BBCサバイバルストーリー「第4話大海原の猛者たち」感想
「小さいけど最強!BBCサバイバルストーリー「第3話命をかけたかくれんぼ」内容と見所感想」でも書きましたがガチのサバイバルの生々しさが伝わります。
イワシの群れ、イルカの群れ、鮫の群れ、、、
これマジでどうやって撮影してるんだ?
BBC凄すぎる。
そしてトビウオとイワシが残念だ。笑
Amazonプライム会員になってる人はぜひ見てみて下さい!
あ〜次を見るのが楽しみだなぁ♪