最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 【1万円以下】ドンキのバックパック『肩ピタリュック』をおすすめする7つの理由 - 2025年3月15日
- 【酵素断食ダイエットのやり方と効果】一週間のファスティングスケジュールと準備食・回復食のメニュー - 2025年3月9日
- SHINOBI DIET【完全まとめ】 一週間(7日間)×7回|7種類のダイエットやってみた - 2025年3月2日
現在僕はクラウドファンディングで資金を集めています。
皆様の協力のおかげで、開始2日で目標金額に達成しました♪
僕の失敗談と比較しながら目標達成のコツをお話ししたいと思います。
【クラウドファンディング失敗と成功を比較】開始2日で目標達成してわかった一つのコツ
本日はクラウドファンディング成功のコツを、僕の失敗経験談と成功談を比較しながら話していきたいと思います!
クラウドファンディングに挑戦してみたい方の参考になれば
私は、詩太さんのクラウドファンディングの成功やそのあとの発展も見てきました。
それを見ていたからこそ、私もチャレンジしたい!って思えました。
だから、今年春、チャレンジします!20代最後にどうしても形にして、届けたい、そして残したいです。
ハラハラもするし、ワクワクもします^^* https://t.co/KaFZE9TRoR— なんばちゃん📪天才まるちペインター🎨笑顔/パワー/幸せを『贈る』2018年☀ (@Yuki25nanba) 2018年2月16日
天才まるちペインターのなんばちゃんが今年の春にクラファンに挑戦すると宣言してました♪
おぉ〜これは楽しくなるぞ!!
と言うことで、僕に協力できることがあればと思い、、、
なんばちゃんクラファンええですね^_^♪
クラファン終わったらクラファン準備したことの記事書きますね😊— 【残8日】美容研究家忍者みやゆう《クラファン挑戦中》入場無料の体感型観光スポットを名古屋に! (@biyouninja) 2018年2月17日
クラファンのためにやったことの記事を書こうと思いました。
しかし、、、
あっ、、、クラファン終わる前に書いちゃった方が自分にも利益ありそうなんで、今から書き始めちゃいますわぁ〜^_^♪笑
— 【残8日】美容研究家忍者みやゆう《クラファン挑戦中》入場無料の体感型観光スポットを名古屋に! (@biyouninja) 2018年2月17日
はい。
僕のやらしいところがでちゃいましたね♪笑
クラファン終了後に記事更新するよりも、終了前に記事アップしちゃた方がいいんじゃね?
自分にも利益あるんじゃね♪支援増えるんじゃね♪
と言うことで今この記事を書いてる次第でございます。笑
クラウドファンディングを《絶対成功させる》ために必要なたった一つのコツ
【クラファン目標宣言】ストレッチゴール222%達成で、、、
あゆゆ(@ayuyu_singer)からお誘いを頂いた #crazyfes にて16年の時を経てDJデビューをしたいと思います。ぶるっhttps://t.co/RuCSac59lu
言っちゃたよ〜。ぶるっ pic.twitter.com/SENvKlPTDk
— 【残8日】美容研究家忍者みやゆう《クラファン挑戦中》入場無料の体感型観光スポットを名古屋に! (@biyouninja) 2018年2月14日
現在行っている『忍び場』のクラウドファンディング!!
ありがたいことにもう少しで目標金額の222%達成しそうです♪
フェスもクラブもほとんど行ったことない忍者のDJデビュー目前です!!笑
そんなクラファンで成功、目標金額に達成した僕ですが、、、
3年前。クラウドファンディングで失敗しました。
実は僕、、、
3年以上前にクラウドファンディングで失敗してます。
内容は、、、
『男の娘のなり方』DVD制作プロジェクト!!
男性、女性問わず誰でも簡単にメイクができるようになる方法や時短メイクの裏技を動画で解説しているDVDです。
メイクの専門学校→百貨店化粧品フロアでのボーテコンシェルジュ経験を活かし、おもろ分かりやすい誰でもメイクが楽しめるメイク動画DVDを作ろうと思いました。
しかし、、、失敗です。
しかも、All-or-Nothing方式です!!
資金が少し集まっていましたが、目標に達成しなかったので1円も受け取れませんでした。
失敗。屈辱。
支援してくれた人を裏切ってしまいました。
準備していたことが全てパーになってしまいました。
凹みました。
もう2度とクラウドファンディングに挑戦したくないなと思いました。
クラウドファンディングに成功するために必要なたった一つのこと
ではこの3年前の失敗と現在行っているクラウドファンディングの違いとは何なのか?
もちろん、クラウドファンディングの内容や準備、リターンの内容等、例をあげればたくさんあります。
ただ!!
一つだけに絞るとしたら、、、
情熱ですっっ!!!
もうこれしかありません。
3年前のクラウドファンディングでは、、、
・ちょっと儲かればいいな♪利益出ればいいな♪
・クラウドファンディング参加したら知名度上がるんじゃね?
・DVD制作したらイベントで売れるな〜♪
はい。
やりたいとは本当に思ってましたが、そこまで熱はありませんでした。
そして完全なる過信。
当時メディアに出演したり、雑誌に掲載されたり、講演の依頼が来たり、、、
とりあえずノってる俺が凄いDVD出すんだから、なんやかんやで成功するでしょ♪とか思ってました。
そして見事に失敗。空振り。
ガチでやりたい!本気でやりたい!
その情熱がなければクラウドファンディングに挑戦するのは一度考えた直した方がいいかもしれません。
あなたのクラウドファンディングには熱がありますか?
3年前のクラウドファンディングの内容はDVDの制作。
そして現在の内容は『日本一の観光スポットを作る』です!!
どっちが無謀かと言ったら、確実に今やっているクラウドファンディングです。
しかし、僕はこれからガチで取り組んで行きます。
関連 日本一の観光地『忍び場』を作る!何の日本一なの?僕が6年かけてすること
正直クラウドファンディングが始まるまでは、恐怖で震えてました。
また失敗するかもしれない。
あの屈辱を味合わないといけないかもしれない。
けど、、、無謀と言われることかもしれないけど、、、
ガチで!本気で!情熱込めてやったら、、、
通知音聴きながら、涙ボロボロ流しながら、、、
反映作業してます。— 【残8日】美容研究家忍者みやゆう《クラファン挑戦中》入場無料の体感型観光スポットを名古屋に! (@biyouninja) 2018年2月2日
クラファンスタート直後からみんな支援してくれたり、拡散してくれたりしたんですよね。
もうね、、、
嗚咽と涙でグシャグシャになりながらブログやサイトにリンク貼り付けてましたよ。笑
そして今回は絶対みんなを裏切れねぇ!絶対に成功させる!!
と本当に心の底から思いました。
僕はクラウドファンディングの失敗と成功の経験から学びました。
そのプロジェクトには熱があるのか?
それが一番大事だと言うことを。
僕みたいな失敗をしないためにも、クラウドファンディングを始めようと思っている人は自分の胸に手を当てて一度考えてみ見て下さい。
そのプロジェクトには熱がありますか?
どうしてもやりたい!どうしても挑戦したい!
そう思ったあなたはぜひクラウドファンディングに挑戦してみて下さい♪
ちょっと今回は精神論みたいな感じになってしまいましたが、もしも目標金額222%達成したら、、、
『【クラファン準備】222%達成のためにやった7つのこと』
的な記事もアップしようと思っています♪にや