みやゆうのプロフィール・お問い合わせはこちら

【グレイテスト・ショーマン感想】実話かよ!開始5分で僕が震えた理由

映画
The following two tabs change content below.
超人相塾代表。 顔を見ただけで相手の性格や本質がわかる『超人相学』を操るフリーランスの忍者。愛知県・名古屋を拠点に日本全国で活動中!

昨日グレイテスト・ショーマン見てきました!!

いや〜良かった!そして震えました。

もうね、、、自分の状況とダブりまくって開始5分で震えてましたわ。笑

【グレイテスト・ショーマン感想】実話かよ!開始5分で僕が震えた理由

この映画は忍び場のクラウドファンディングページを見てから鑑賞した方がいいよ♪笑

グレイテスト・ショーマンとは?実話なの?

引用 グレイテストショーマン公式サイト

簡単に説明すると一流のショーマンを夢見る男性が奮闘する映画です。

ざっくりすぎますね。笑

今日話したいのはここじゃないんで、詳しくは公式サイトをご覧下さい♪

予告動画

あらすじ・解説

「レ・ミゼラブル」でも華麗な歌声を披露したヒュー・ジャックマンの主演で、「地上でもっとも偉大なショーマン」と呼ばれた19世紀アメリカの実在の興行師P・T・バーナムの半生を描いたミュージカル。劇中で歌われるミュージカルナンバーを、「ラ・ラ・ランド」も手がけたベンジ・パセック&ジャスティン・ポールが担当した。

貧しい家に生まれ育ち、幼なじみの名家の令嬢チャリティと結婚したフィニアス。妻子を幸せにするため努力と挑戦を重ねるフィニアスはやがて、さまざまな個性をもちながらも日陰に生きてきた人々を集めた誰も見たことがないショーを作り上げ、大きな成功をつかむ。しかし、そんな彼の進む先には大きな波乱が待ち受けていた。

主人公P・T・バーナムことフィニアス・テイラー・バーナムをジャックマンが演じ、バーナムのビジネスパートナーとなるフィリップ・カーライル役を「ハイスクール・ミュージカル」「ヘアスプレー」のザック・エフロン、バーナムの妻チャリティを「マンチェスター・バイ・ザ・シー」のミシェル・ウィリアムズが演じる。

引用 映画.COM

グレイテスト・ショーマンは実話!P・T・バーナムがモデル!

PTBarnum.jpg

パブリック・ドメイン, Link

フィニアス・テイラー・バーナム(Phineas Taylor Barnum、1810年7月5日 – 1891年4月7日)は、アメリカ合衆国の興行師。その愉快な「ホラ話」(hoax)と、サーカス(後のリングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス)を設立したこととで、最も良く知られている。

【グレイテスト・ショーマン感想】開始5分で僕が震えた理由

それは約一週間前。

Twitterのタイムラインを見ていると、、、

 

しょんちゃんのこんなつぶやきが!!

”ショーマン”の文字が気になり、、、

 

 

なんか直感的にこれは自分に関係する映画なんじゃないかなと。

そしたらしょんちゃんが、、、

 

 

鑑賞費支援したい程見て欲しいって言うんで、もうこれは自腹で劇場で見なきゃと♪

(十二分にクラファン支援してくれてるのに、まだ支援しようとするとか神か!笑)

 

そんでもってせっかくなので、、、

 

 

はい!僕がたまにやる。

ストーリー全く知らない+アルコールインの感情入りやすい状態で映画鑑賞システムを導入しようかなと♪笑

 

関連 【クレしんシリリ感想】飲酒状態で「映画クレヨンしんちゃん襲来!!宇宙人シリリ」見たら泣ける

関連 【クレしん新作映画感想】ネタバレ無し!飲酒状態でユメミー見てきた!

 

クレしん映画好きの僕は常に新作はこの状態で劇場で見ます。

独身の31歳だけど。笑

 

で昨日見てきたわけです。

もうね、、、

 

 

ぐしょグシャになりましたわ!!

しょんちゃん、なんちゅうもん見せくれたんや!!笑

 

と言うことで僕がぐしょグシャになった理由を、、、

※ちょっとネタバレもありますので、ネタバレせずに映画見たい方はお気をつけ下さい。

ストーリーが自分の過去と被りすぎた

ストーリーを知らないので、全くどういう展開になるかは知りませんでした。

 

しかし最初の5分でこれ俺の話やん!

ヒュージャックマン俺やん!!

ミュージャックマンやん!

思ってました。笑

 

夢や野望持ってるけど、それを周りに全否定されるとことか。

少年時代好きな女の子笑わせようとしてマジックしたら親にバチーン殴られるとか。

泥臭くチラシ配って宣伝するけど、即効で捨てられるとか。

 

もうね、、、完全になんかヒュージャックマン演じる主人公バーナムと過去の自分を照らし合わせてましたよ。

 

 

開始5分でこれです。

そこからは怒涛のぐしょグシャシステム発動です。

ストーリーがこれからやることと被りすぎた

日本一の観光地『忍び場』を作る!何の日本一なの?僕が6年かけてすること
現在僕が行っている『忍び場』のクラウドファンディングでは『日本一の観光地・観光スポットにする!』という野望を掲げています。 けど、、、日本一って何の日本一なの? はい!お答えします。 日本一の観光地『忍び場』を作る!何の日本一なの?僕が6年

僕は現在『忍び場』と言う、忍者とまだ忍んでいるパフォマーやアーティストの体感型パフォーマンスが楽しめる観光スポットを作るためにクラウドファンディングをやっています。

※本日で終了です。

 

名古屋は観光地がない!観光スポットがない!って言われるんで、じゃあ俺が作ってやるよ!!!と奮闘しているわけです。

 

はい。

ストーリーが進むにつれ、、、

 

これ俺の話やん!!

ミュージャックマンやん!!となる訳です。笑

 

始まりから、終わりまで、、、

ネタバレ防ぐために内容は書きませんが、なんか預言書というか、自分の未来を見せられてるようで震えまくりでした。

TOLANDメンバーにキャラをのっけてしまった

【極秘】僕が69歳までに何をするのか公開します。 by 【入場無料】名古屋大須に忍者のパフォーマンスが楽しめる新観光スポット『忍び場』を
※この活動報告は支援者限定公開です

お前頭おかしいだろ!と思われるでしょうが、僕は69歳までにやることを18歳の時に決めています。

もちろん最新の技術やテクノロジーによってやり方は変わって来ます。

しかし、やることの軸は変わりません!!

 

好きな人達と好きなことして生きることが当たり前の世界を作ることです!!

 

僕は小学生の時の夢がマジシャンでした。

そして高校生の時にマジシャンになりました。

昔はみんなで将来の夢とか、訳わかんないオモロイことやろうぜ!って語ってたんですよね♪

 

それが、、、

受験勉強がある。

就活がある。

もう社会人だから。

結婚したから。

子供ができたから。

もう30代だから。

 

年齢を重ねるたびに、オモロイことやれる仲間がどんどんいなくなってきたんです。

みんな世間体とか、他人の目とか気にしだして。

 

人生楽しそうでいいよな〜!

『じゃあ、自分もやればいいじゃん!』

俺はやりたいことないから。

 

はい。やりたいことを考えることも辞めてしまいました。

 

そんな中最近TOLANDと言う場所を知りました。

僕が『忍び場』を開演する場所でもあります。

 

そこのメンバーはみんなオモロイことやってるんですよね♪

どうにかして、自分の好きなことで食べていこう!

みんなで楽しいことやっていこう♪

そんな空気感が当たり前のように広がってるんです。

 

その結果、登場人物全員TOLANDのメンバーにあてはめますわ〜ね。笑

そうしたら、、、

絶対に『忍び場』を成功させないといけないな!ってなんか気合みたいなんがもう込み上げてくる訳です♪

 

しかもクラファン終了の前日に見てる訳ですから、、、

もうぐしょグシャですよ!!!笑

 

そんな訳でクラファン終わったら、もう一度見に行きそうな勢いです。笑

リアルグレイテスト・ショーマンになれるのか?

いよいよ今日でクラファンが終わります。

そして5月22日から『忍び場』がいよいよスタートです!!

 

僕は本気で日本一の観光スポットを作ろうと思っています!

そして、、、

好きな人達と好きなことして生きることが当たり前の世界を作ろうと思っています!!

 

だって好きなことをしてたら、好きなことをしていない人に否定されたり叩かれる世界なんてオモろくないでしょ?

みんなでオモロイことしたらいいのに♪

 

本日終了です!!

まだ僕のクラファンの内容を見てない方は一度ご確認を♪

そしてご共感頂けた際はご支援頂けるとありがたいです!

詳細 『忍び場』クラウドファンデングページ

タイトルとURLをコピーしました