最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 【1万円以下】ドンキのバックパック『肩ピタリュック』をおすすめする7つの理由 - 2025年3月15日
- 【酵素断食ダイエットのやり方と効果】一週間のファスティングスケジュールと準備食・回復食のメニュー - 2025年3月9日
- SHINOBI DIET【完全まとめ】 一週間(7日間)×7回|7種類のダイエットやってみた - 2025年3月2日
東山動物園でデートしたカップルは別れる。
ボートに一緒に乗ったら破局する。
そんな都市伝説やジンクスは、愛知県民や名古屋市民なら誰もが聴いたことあると思います。
けどその理由や由来って、、、皆様知ってますか?
【東山動物園デートで別れる?】ボートにカップルで乗ると破局する本当の理由
実際に東山動物園に行って調べてきましたよ!!
東山動物園でデートしたらなぜ別れるの?
東山動物園に行くと別れると言うのってホントですか?
てゆーかまだ付き合ってないですがイイ感じの人と明日東山動物園に行くことになったんですが、いろいろと調べていたらそういうジンクスが目に入り知りました。そんなに信じようとは思いませんが目障りでちょっといやです(`-∇-
これってホントですかね?
あと初デートで東山動物園に行くと別れるとかボートに乗ったら別れるとかもあります
どなたか東山動物園にデートに行ったけどまだ付き合ってます!
という方いませんか?
すごく好きな人なのでこんな事を知ってしまうと不安になります
回答おまちしています
引用 Yahoo!知恵袋
動物園でデートしたカップルが別れると言う都市伝説。
ぶっちゃけ、どっからその話出てきたんだとっ!!
東山動物園からしてもいい迷惑ですよね!笑
ちなみにこんな噂が、、、
東山動物園のボートにカップルで乗ると別れる
名古屋に住んでいる人ならば、一度は耳にした経験があると思います。上は六〇歳代から下は中学生まで、実に幅広い年齢層の人々に知れわたっているほど有名な話。
でも、本当にカップルで東山のボートに乗ると別れてしまうのでしょうか?引用 東山ボート
まさかの、、、
東山動物園のボートの公式サイトが都市伝説のことについて触れてました。笑
それだけ影響でるくらい噂が広まっていると言うことですね!
更には、、、
東山動物園のボートにラブチャレンジ号誕生!
東山動物園のボートに乗ると別れると言う噂に対抗した、ラブチャレンジ号なるものが誕生しています!!
乗船記念賞もあるそうです。笑
サイトでは記念すべき1組目のカップルが紹介されています。
一体このカップルは今どうなっているのか。ざわ
東山動物園デートでボートに乗ると別れると言う都市伝説を現地に行って調べてきた!!
と言うことで東山動物園にやじゆうで実際に行ってきました!!
今回も美容研究家忍者みやゆう専属カメラマンやじの写真でお送りします♪
東山動物園のボートの場所を確認したので、早速現場へ!!
おっ!ボート乗り場が見えましたね!!
東山動物園のボートラインナップ(変なのあり)
ズラーーーっとスワンが並んでおります!!
ピンクだとフラミンゴ感がありますね♪
そんでもってよく見ると、、、
スワンだけじゃねえ!!笑
あんま可愛くないコアラやパンダもおります。
人間味の強いトラもおります。
どう考えても土をショベレない、ショベルカー式ボートも!!笑
ってボートの種類はいいんだよ!!
都市伝説の根源を探さねばっ!
都市伝説の根源は『忘れ水』にあった!
はい!これです!発見しました!
ここに東山動物園の都市伝説の根源が隠されています!!
昔、上池には大きな竜がいた。ふだんは池の底に静かに潜んでいたが、周りの村が日照りに苦しんでいる時には天に昇り、雨を降らせたりしていた。
だからいつしか村の人々の信仰を集め、池のほとりには小さな社まで建てられるようになった。
ある夏のこと、この社に百日詣でをするひとりの娘がいた。母親の病気平癒が目的だった。しかし不幸にして短命、母親は満願の日を待たずにこの世を去った。
娘の悲しみは非常なもので、見るに見兼ねた竜は、ある夜天に昇り、雨水のもとになる霊水を手に入れ、池に帰ってきた。
その霊水はまたの名を「忘れ水」と言い、人間がそのまま飲んだ場合は、ありとあらゆる悲しみを忘れさせるという効験があった。
竜はその水を娘に与えた。おかげで娘は母を亡くした悲しみを忘れ、平静を取り戻すことができた。それ以来、上池の水は「忘れ水」としてもてはやされるようになった。
引用 忘れ水の記念碑
↑動画でも解説していますが、「忘れ水」の話がどんどん違う方向に伝えられ、、、
《悲しみを忘れる》から《人間関係を忘れる》に変化していったみたいです。
その結果、なぜかボートに乗るとカップルが別れると言う噂が広まると言う。
このような理由で都市伝説が生まれたわけですね!!
なのでカップルでボートに乗っても大丈夫です!笑
ちなみに、、、
ラブチャレンジ号に乗ってみる?
ラブチャレンジ号と言う、企画モノのAVに出てきそうなド直球なネーミングのボートも存在しております!!
都市伝説やジンクスなんか関係ない!!
僕たち私たちは、絶対に別れません!と言う人はぜひチャレンジしてみて下さい。
シンプルに、、、
舳先に『別れのボートチャレンジ中!』と言う、晒し旗を掲げてボートに乗らないといけない苦行がカップルの絆を強くするはずです!笑
ユーチューバーカップルとかやりそうだよね♪にや
ちなみに価格は、、、
ペダルボートが30分/1,000円
手こぎボートが60分/600円
天気のいい日だったら、案外カップルでまったりできて楽しそうですけどね♪
ラブチャレンジ号はちょっと勘弁だけど。笑
【結論】東山動物園にカップルで行っても別れない!!
と言うことで、、、そりゃ都市伝説なんでね。
ボート乗ってもカップル別れませんよ!笑
逆に別れたい相手がいる場合は、この都市伝説を利用して、、、
いやっ!辞めときましょう。笑
と言うことで、東山動物園のボート!!
皆様試しに乗ってみてはいかがでしょうか?
SITE 東山動植物園

▲ 名古屋で居酒屋デートを検討している方はこちらをクリック