最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 【1万円以下】ドンキのバックパック『肩ピタリュック』をおすすめする7つの理由 - 2025年3月15日
- 【酵素断食ダイエットのやり方と効果】一週間のファスティングスケジュールと準備食・回復食のメニュー - 2025年3月9日
- SHINOBI DIET【完全まとめ】 一週間(7日間)×7回|7種類のダイエットやってみた - 2025年3月2日
リアルで仲良くしてもらってる皆様!SNSで仲良くしてもらってる皆様!
本日より、、、僕は一度忍びます。
ありがとう。さようなら。一度僕が忍ぶ理由。
さて、、、人間界とSNS界からドロンしますよ!!
忍ぶ理由

まぁ〜去年は1年間がっつり忍んでた訳ですが、、、
今年もちょろりと忍びます。
そのために、、、

↑でも書きましたが、完全に仕事やスケジュールを減らし準備を始めていました。
久しぶりの引きこも忍者登場です!笑
と言うことで、なんで忍ぶかと言いますと、、、
SNSに時間使いすぎ説
朝起きた瞬間に布団でごろごろしながら、スマホでTwitter開いて、ざぁ〜っとみんなのつぶやきを確認。
Facebookとインスタをちょっとみて、、、
あれ?もう1時間たっちゃった?
移動の最中やら、作業の途中、ちょっとした瞬間にSNSを確認。
挨拶がわりにいいねして。通知みてコメントして。
完全に習慣、、、いや下手したら依存してるなと。
マジでトータルしたら1日に2時間以上SNS見てるんじゃないですかね?
1ヶ月で60時間です。
正直今の時代、SNSもリアルなコミュニケーションの一貫になってるので、こんなことあんま言いたくないですが、、、
ぶっちゃけこの時間無駄じゃね?と。
正直ね。みんなと繋がってる感あって心地よかったりもするのですが、、、
1ヶ月で60時間。
ブログで言うと3時間で1記事書き上げるとして、20記事アップできますから。
それにこれから僕は本気で攻め込んで、認知度をアップしていく予定です。
フォロワーさんが増えた時の立ち回りも考えないといけません。
現在僕のフォロワーさんは700人台な訳ですが、それが10倍、100倍、1000倍になった時、、、
どうやって反応、対応するのか?
全ての人とコミュニケーションをとるのは不可能です。
もちろん丁寧にメッセージを返信し続けることも、人気者になるための一つの作戦かもしれません。
が、、、必ず限界が訪れます。
だったらその時間を『応援してくれる人が震えるようなコンテンツ制作』に使ったほうがいいのかなと。
そしてたまにコミュニケーションと。
口悪いですが、みんなに媚びうって応援してもらうより、、、
『この忍者なんやねん!けど、、、なんか気になるんだよな。目が離せねぇ!つい応援したくなってまう!!』
って存在になりたいなと思ってます。
圧倒的行動への準備

今年は0を1にがテーマです。
そして来年、、、
正確には来年の5月から、その1を10にするために動き始めます。
そして再来年に10を100に!!
そのために、、、
さて。
0→1の集大成準備に入ります。— 美容研究家忍者みやゆう@欲張り忍者企み中 (@biyouninja) 2018年10月24日
来年の1→10のための基盤を作り上げます!!
詳細はここでは言いませんが、これはリアルでもネットでも立ち回れるようにするための大変革作業です。
今までの経験と知識、そして新しくインプットした情報をフル活用して組み上げます。
そのための引きこも忍者です。
みやゆうの様子を確認するには?
今年もなんやかんやで2ヶ月ちょっとです。
毎年のことですが、ここからは一瞬。
目を閉じて開いた瞬間に、ガキ使の笑ってはいけないを見てるはずです。笑
今年中に間に合わせるため、引きこもって本格的に作業をします。
マジでスマホから全てのSNSアプリを一度消します。
PCのブクマからSNS関連全て消します。
すでに予定や仕事が入っているので、連絡できるようにしないといけませんが、スマホ自体の電源を落とす日も増えると思います。
では美容研究家忍者みやゆうの様子をどうやって確認すればいいのか?
このようになっております。
にんぽて&Twitter
引きこも忍者中もこのブログ『にんぽて』は更新していきます!
と言うか、このブログを大幅にカスタマイズするのも一つの目的ですのでね。
引きこも中、SNSのチェックはしませんが、更新する記事によってはTwitterで自動更新すると思われます。
まだ僕のTwitterをフォローしてない方はぜひフォローお願いします。

↑の記事もありますのでね。
これだけは自動更新じゃなく各SNSにアップします!!
まだご支援されてない方はぜひ♪
あっ!僕の記事の拡散は大歓迎です♪
僕が引きこも状態から戻って来た時に通知が訳のわからない状態になってたら、おもろいのでぜひよろしくお願いします。笑
minna no kaisha 受付
現在僕は名古屋大須の『minna no kaisha』と言うコワーキングスペースで受付のお手伝いをしてるのですが、、、
ぶっちゃけシフト変わってもらって本格的に引きこもろうと思ったのですが、迷惑かけちゃうのでね。
月曜と木曜の15時くらいまではいると思いますので、スマホで連絡取れないときはふらっと寄ってみて下さい。笑
外出は月木の週2だけにしようかな。ざわ
みやゆう専属カメラマン やじ

9月から専属カメラマンになってもらったやじですが、最近ではやじゆうとしての活動だけではなく、、、
やじが覚醒して、僕のマネジャー的動きをしてくれたりしています。笑
やじゆうコンテンツの発信やロケの時に、やじのTwitterにちらっと僕も登場するかもしれません。
やじゆうの活動やみやゆうの言動が気になる方はやじのTwitterもフォローしてみてはいかがでしょうか?
LINE@
来年からガチガチに利用していこうと思ってるLINE@ですが、まだ使い方がわかってないので、引きこも中にインプットして色々試そうと思っています。
どんなことをするかまだ決まってませんが、、、多分変なことしますので、まだ登録してない方はぜひ登録しといて下さい♪笑
それでは皆様!また会う日まで!!
12月の忍び場の準備や告知もしないといけないのでね。
言うても1週間、2週間、、、
長くても11月20日くらいには引きこも状態から戻ってきます!
とりあえずは来年ガチで攻めるための基盤をバチーン作りますので!
お楽しみに♪
来年始まった瞬間にさらに長期的な引きこも忍者もやるかもしれませんが、、、
それはまたのお話。
それでは皆様っ!ごきげんよう♪
また会う日まで!ドロン♪