最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 【お知らせ】エンタメ忍者みやゆうの2025年のテーマとその内容とは - 2025年1月1日
- 【2024年を振り返る】今年のテーマについてと下半期にみやゆうが実行した5つのこと - 2024年12月25日
- おすすめメンズビジネス手帳2025|ほぼ日手帳【HON】A5サイズをおすすめする3つの理由 - 2024年10月26日
イベントを企画し実行する。
その大変さを知っている人はどれだけいるだろうか。
イベントを企画し継続する。
その大変さを知っている人はどれだけいるだろうか。
本日は酔いに任せてある男のことについて書いてみようと思います。
水谷駿介という男
学生なんだそうです。
本当か嘘かわかりませんが大学生らしいです。
しかし!
彼の企画したイベントに初めて参加した時、、、
彼はとんでもない立ち振る舞いをしました。
大学生?大人?上司?部下?先輩?後輩?人間?宇宙人?
そんなん関係なく。
尊敬。リスペクト。
とにかく彼の立ち振る舞いに震えました。
ぶっちゃけ企画の趣旨はちゃんと分かっておらず、、、
みんなボードを持っていたので大喜利的なことしたらいいのかな?と思いながら流れで参加。
早朝ということもあり結構グダグダな大人達。
しかし、彼は全ての問答にツっこんでました。
流れを読みつつ順番を読んでその場をまわしてました。
え?何これ?何この人?
ノリで参加したけど、なんかこの大学生の前でスベりたくない!!
そう思いました。笑
そんな出会いから、、、
僕のイベントを手伝ってもらったり、彼のイベントに出演したり。
いろいろしてきました。
その度、彼の立ち振る舞いには震えます。
多分人間やるのが今世で3回目くらいなんかなと。笑
そんな彼は現在、まるで自分がタレントになったかのような感覚で遊べる!TVの企画のような体験ができる『遊びまみれ』というイベントを毎月行っています。
去年僕は『忍び場』というイベントを5月から今年は毎月やると宣言しましたが、情けないことに9月でそれを断念。
2ヶ月に1回のペースに訂正しますと謝罪しました。
それに比べ今年の5月から『遊びまみれ』を始めた彼はどうでしょう?
このフライヤー作りと
ホームページ(https://t.co/3SZsGcxlBn)の更新を、
1日でやるのなかなか至難の業なんですよ!!これを毎月やってるんですよ!
四日間終わってクタクタになりながらも、
最終日翌日は毎回こんな感じなんですよ!!褒めて欲しいんですよ!!#遊びまみれ pic.twitter.com/fU7sR7Jrl4
— 水谷駿介|企画構成屋 (@mizushunsuke) August 26, 2019
8月の時点で9月のフライヤー制作とホムぺの更新をして、しっかり9月もイベントを行うみたいです。
自分ができなかったことを言い訳してるみたいで、少し恥ずかしいですが、イベントを継続してやるのって本当に大変なんですよね。
イベントの内容考えたり、準備したり、集客とか、集客とか、集客とか。笑
そいえば、過去に僕が集客ピンチな時に彼は『みやゆうという男』というブログを書いてくれました。
ブログと思わせて自然な形で最後にイベントの紹介をする。
文才まであるのかと。
そんな器用なことは僕にはできませんが、こんなカードが出されていましたので紹介しておきます。
【助けてください】
毎月本気で作ってるお客さん参加型イベント #遊びまみれ
現在の予約状況はこう
赤橙が人少なくてピンチな企画。
…
…
…いや、ほぼ全部!
やばい!詰んだ!
後13日しかない!予定空いてたら予約して下さい!
絶対に楽しませます!お願いします!https://t.co/3SZsGcxlBn pic.twitter.com/hZuCsUHyr3— 水谷駿介|企画構成屋 (@mizushunsuke) September 13, 2019
ピンチカードです。
ピンチをエンタメにしてチャンスにしてしまうと。
って、ピンチカードってなんや!笑
おそらくこの人数でも彼のことですからお客さんみんな楽しませるんでしょうが、もうちょい多いに越したことはありません。
去年僕は9月にイベントを開催できませんでした。
ただ!!彼の9月のイベントは行われます!!
イベントのラインナップだけでも見てみてはいかがでしょうか?
そして足を運んでみてください!きっとにやにやワクワク楽しめるはずです♪
自分はOMOJANやってみてぇ♪笑