The following two tabs change content below.
超人相塾代表。
顔を見ただけで相手の性格や本質がわかる『超人相学』を操るフリーランスの忍者。愛知県・名古屋を拠点に日本全国で活動中!
最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 【日本食ダイエットのやり方と効果】一週間和食とそば食べ続けたら痩せる? - 2025年3月21日
- 【1万円以下】ドンキのバックパック『肩ピタリュック』をおすすめする7つの理由 - 2025年3月15日
- 【酵素断食ダイエットのやり方と効果】一週間のファスティングスケジュールと準備食・回復食のメニュー - 2025年3月9日
▲ 動画での解説はこちら ▲
※この記事は動画の内容をまとめたものになりますので、まずは動画をご覧下さい。最新の美容情報を受け取りたい方はチャンネル登録をしておいて下さい。
湯シャン歴
湯シャン歴は6〜7年!それ以上かもしれません。
整髪料を使ったときは石鹸を使って洗髪、温泉施設ではシャンプーの使い心地を試すときもたまにあります。
基本的にお湯と水だけで洗髪します。
臭くない?と思うじゃないですか?それが結構メリットがあるんですよ♪
湯シャンの効果・メリット
僕が感じている湯シャンの効果とメリットを紹介します。
圧倒的コスパ
シャンプー・リンス、トリートメント代が不要。
洗髪時の抜け毛を防ぐ
シャンプーを使ったゴシゴシ洗いではなく、もみ洗いなので抜け毛を抑えることができる。
頭皮と髪が自然なサラサラの状態に
湯シャン始めたては頭皮がギトギトで髪がネトっとしていたが、ブラッシングをしながら整えていくことでサラサラに♪
湯シャンのやり方
美容研究家忍者みやゆう式セルフヘッドマッサージのやり方を紹介します!
※詳細は動画をご覧下さい。
髪をとかす
洗髪時の抜け毛を防ぐために髪をとかす。(自力美容講座|第16回参照)
頭全体をシャワー(湯)で流す
頭についている汚れを、毛流れに沿って湯で流す。
オールバックにしてヘッドマッサージ
オールバックにしてヘッドマッサージ(自力美容講座|第16回参照)
頭全体をシャワー(湯)で流す
毛穴からでた油や皮脂を流すイメージ。
頭全体をシャワー(水)で流す
最後に水シャワーで頭皮を引き締める。
湯シャンでシャンプーを卒業してよう!!
▲ 動画での解説はこちら ▲
長年のシャンプー・リンス、トリートメント生活をしている場合、初めは湯シャンに抵抗があるかもしれませんが、慣れればこっちのもんです♪
自分の頭皮や髪の毛をお金をかけずにケアできるので、ぜひチャレンジしてみて下さい!
これからも、物やお金をなるべくかけずに美しくなる方法や最新美容情報を更新していきますので、チャンネル登録だけしておいて下さい♪

【額が広いロン毛男】抜け毛を予防する5つの方法
額が広いかつロン毛歴が長い30代ハゲ候補の僕が、どうにか髪の毛と共存している理由。20代で薄毛に悩まれている男性のあなたに紹介します!!額が広いのに抜け毛が多いとか最悪です!ロン毛にしたらハゲる論争が起こるのは確実に抜け毛が多いから!約2年間髪を伸ばし続け、抜け毛と戦ってきてわかった抜け毛を予防する方法を紹介します。
▲ 抜け毛予防の完全まとめ ▲