最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 2025年【完全版】30代ミニマリスト男のカバン「メンズバックパック」の中身全部見せます! - 2025年4月13日
- 【激辛ダイエットのやり方と効果】一週間激辛メニュー食べたら痩せる? - 2025年3月30日
- 【日本食ダイエットのやり方と効果】一週間和食とそば食べ続けたら痩せる? - 2025年3月21日
声優になると言う夢を話したらバカにされた。
だから声優を目指すの諦める?
進路さえ誤らなければ声優になることができるはずなのに。
声優になる方法を知る前に諦めるのはまだ早いです。
現在僕は人相鑑定をしてアドバイスをすることを仕事にしているわけですが、 声優になりたいという方から相談がありました。
顔と声は骨格の繋がりから似たりするので、もしかしたら声優さんの顔の共通点なんかも調べたらわかるのかな?とワクワクしつつ、、、
ふと思いました。
声優になるにはどうしたらいいのかなと。
声優になるには?声優になりたい人が知るべき3つの手段と方法
声優になるための手段と方法

前にも言いましたが諦めたら試合終了。
行動を起こさなければ何も始まりません。
他人に声優を目指すのはバカと罵られて、夢や目標を諦めるのはもったいない。
声優になるための手段と方法をまとめておきます。
YouTube動画をアップして声優になる
こちらは僕がイラストを描いてアフレコした動画です。笑
こんな感じでたまにおふざけアニメを配信してるわけですが、僕みたいなごもり声ではなく、特徴的な声やいい声の持ち主ならYouTubeにアップするだけで仕事になる可能性もゼロではありません。
正直大きい仕事をしたいならフリーランスでの声優をおすすめしませんが、ちょっとノリでやってみたいという方は動画や音声をまずはアップしてみるのもいいんじゃないでしょうか?
ココナラで声を販売して声優になる
得意や経験を出品できるサービス『ココナラ』では出品カテゴリーの中に動画・音声というジャンルがあります。
結婚式で使う動画のナレーションします!あなたの名前で好きなセリフを言います!あなたの妄想力で出品するものを考えてみてください。
自分の声がお金にできたら最高ですからね♪
声優養成所、学校に入学して声優になる
もしも本気で声優を目指すならプロに教わるのが一番早いです。
芸能界と同じくフリーランスだとメディアや作品に出演するためのパイプがなく、オーディション情報も流れてきませんのでね。
ベジータの声をやってる堀川りょうさんが学院長をやっているインターナショナルメディア学園では完全現場主義を掲げています。
フリーランスで地道に活動をしてチャンスを待つのもありですが、やはり目指す分野の養成所に入るのは強いです。
声優になるにはとにかく行動するべき!

僕は30歳で忍者になってますからね。笑
自分の夢や目標をバカにされてすぐに諦めるのなら、その夢や目標は叶いません。
人の目とか関係ないです。
とにかく行動です!!
YouTubeで音声をアップする。
自分のブログやSNSで発信する。
ココナラで音声を販売する。
養成所に入る。
声優になるための手段や方法はいくらでもあります。
あとは目標を立てて行動するか、しないか、、、
0より1。1より10。それだけです!!
注目のオーディション情報
▼ オーディションを受ける前に読むべき記事 ▼
